いつでも、どこでも、だれでも
簡単に学べる
eラーニングシステム

ウェルビーラーニングのご紹介
全国の障がい福祉事業所の
こんな悩みを解決いたします

スタッフばかり…

集合研修ができない…

すぐに辞めてしまう…
ウェルビーラーニングとは?
障がい福祉事業に携わる人の
知識格差と不安をなくします
現場に寄り添った動画研修を提供。現場関係者はもちろん、大学教授も監修をしているため、現場の視点とエビデンスの両輪を完備しています。

動画はひとつ5分で
すべてスマホで視聴が可能
各動画コンテンツは約5分で完結。
すきま時間や自宅学習もしやすく、最後まで視聴しやすい時間にしています。
またそれぞれお持ちのスマートフォンで視聴が可能なのですぐに導入できます。

動画はすべてアニメや
キャラクターを使用
各動画コンテンツには親しみやすいキャラクターやイラストを採用しているので、よくある教材的な堅苦しいイメージではなく飽きずに学習することが可能です。

完了するとバッジがもらえ
スタッフのやる気に繋がります
動画コンテンツを視聴したり、レポートの作成などウェルビーラーニングを使用するたびにバッジがアカウントへ付与されるので、従事者やスタッフの受講モチベーションが継続します。

管理者向け画面もシンプル設計
使用状況やスタッフ管理の負担も軽減

レポートもすぐに確認が可能

対応評価基準などへの導入もラクラク
評価システムなどへの導入ハードルも低いでの、現状のシステムや仕組みからの移行もスムーズです。
専用掲示板
「うぇる板」について
全国のサビ管と繋がることができる専用掲示板をご提供しております。
質問や支援方法の改善アドバイスなど
さまざまな質問や悩みへの回答を募ることが可能スタッフ育成等にご活用いただけます。

フェアテクノロジーズの
ビジネスモデル
当社のミッションである「障がい福祉事業に携わる人の知識格差と不安をなくす」を通して、障がい福祉運営企業様の課題を解決するのがわたくしどもの使命です。
主に展開しているサービスの「ウェルビーラーニング」を軸に、さまざまな社員教育動画サービスや、各種コンサルティング、また従事者専用の掲示板や相談窓口、個別での支援計画検索サービスなどをリーズナブルな価格でご提供いたします。

料金について
中途解約金有
Eラーニング機能 ○
研修ログ機能 ○
中途解約金 無料
Eラーニング機能 ○
研修ログ機能 ○
中途解約金 無料
Eラーニング機能 ○
研修ログ機能 ○
導入のご相談や資料のご請求
お気軽にお問い合わせください
会社情報
運営会社 | 株式会社フェアテクノロジーズ |
所在地 | 東京都渋谷区神泉町21-3 渋谷YTビル02 4F |
代表者 | 代表取締役 森本 勇貴 |
電話番号 | 03-6453-0764 |